松原市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
松原市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで大阪片付け110番では、松原市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で松原市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に松原市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう松原市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

松原市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

松原市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「可燃ごみ」「資源ごみ」「不燃物」です。

必ず透明のごみ袋を使用し、収集日の午前7時までに決められた場所にお出しください。

可燃ごみとは?

生ごみ、木くず、木製品、ゴム・革製品、プラスチック製品、布類、廃食用油、再生できない紙くずなどが対象です。

最大の辺若しくは径が30cm以内のもの、棒状のものについては1m以内のもの、金属等の燃えないものが含まれていないもの、に限ります。

可燃ごみの例
生ごみ、紙おむつ、落ち葉、剪定した木くず、シュレッダーの紙、花火の燃えがら・マッチ・タバコの吸い殻、ペットの糞、使い捨てカイロ、CD・DVD、野球グローブ、ゴムホース、保冷剤 など。

可燃ごみの出し方

  • 必ず透明袋で出してください。
  • プライバシーに関わるようなごみは、内袋に入れて出してください。ただし、そのようなごみは外袋(透明袋)の3割程度に収まるようにお願いします。
  • カラス対策として、生ごみは見えないよう新聞紙等で隠して出すようにしてください。
  • 生ごみは水をよく切って、袋の口をしっかりしばって出してください。
  • ごみの袋は片手で持てる重さにして出してください。(5、6kgまで)
  • 少量の落ち葉、剪定した木くず、草、生け花は、ごみ袋2個程度までです。
  • 再生できない紙くずとは、窓付封筒、紙コップなどのワックス加工紙、油紙、写真、ビニールコーティング紙、感熱紙、ノーカーボン紙、内張りアルミパックなどです。
  • 紙おむつの汚物はトイレに流してください。
  • 花火の燃えがら・マッチ・タバコの吸い殻は水気を含んだ状態で出してください。
  • 衣類・リサイクルマークのついているものは、できるだけ地域の集団回収に出してください。
  • 竹串などとがったものは、折って紙に包むなどしてください。

資源ごみとは?

缶、ビン、ペットボトル、小型金属類、プラスチック製包装容器、古紙が対象です。

資源ごみの例
●缶・ビン…飲料・食品の缶、スプレー缶、カセットボンベ、飲料・食品・化粧品のビン
●ペットボトル…プラマークのある飲料・酒・調味料のペットボトル
●小型金属類…フライパン・鍋・やかんなどの小型金属、金属製のフライ返し・おたまなど
●プラスチック製包装容器…食品の容器・カップ・チューブ類・トレイ・パック・袋、洗剤・油などのボトル、ふた・キャップ、プラスチックのラベルなど
●古紙…新聞・雑誌・広告・本・カタログ、段ボール、紙パック、紙製の容器包装、紙袋など

缶・ビン・ペットボトル・小型金属類の出し方

  • 缶・ビンは中身を使い切り、軽く水洗いして出してください。
  • ペットボトルはキャップとラベルを外し、軽く水洗いして出してください。
  • スプレー缶・カセットボンベは、使い切ってから出してください。
  • 小型金属類は、取っ手部分の木やプラスチックを出来るだけ取り外して出してください。
  • 牛乳ビンやビールビン、一升ビンなどのリターナブルビン(いわゆる生きビン)は、購入先へお返しください。
  • ペンキの空き缶は、中身をふき取るなど、きれいに処理して出してください。取れないものは不燃物に出してください。
  • グラス・耐熱ガラス・板ガラス・ガラスの置物・薬品のビンは不燃物に出してください。

プラスチック製容器包装の出し方

  • 必ず透明袋に入れ、袋の口はくくって出してください。袋詰めを二重・三重にはしないでください。
  • 袋に他のゴミを混ぜないでください。
  • 中身を使い切り、汚れ、付着物がないようにして、さっと水洗いして水を切ってから出してください。
  • 調味料のチューブなどは、半分に切り中身を拭き取って出してください。
  • 汚れが取れない物はリサイクルできませんので、可燃ごみに出してください。
  • ークが付いていても、在宅医療製品(感染症の恐れがある注射器・点滴用チューブ・針等)についてはリサイクルできません。

古紙の出し方

  • 新聞紙、雑誌その他(雑誌・本・折り込み広告・カタログ等)、段ボール、紙パック、その他紙製容器包装(紙箱・紙の筒・包装紙・紙袋)の種類ごとにまとめて出してください。
  • アルミコーティングされた紙パックは可燃ごみです。
  • ビニールなどでコーティングされた紙、防水処理された紙、臭いや汚れのついた紙、感熱紙などはリサイクルできないので、可燃ごみに出してください。

不燃物とは?

家庭の日常生活から出されるもので金属や陶器類等の燃えないものが対象です。

不燃物の例
電球、鏡、ガラス製品、瀬戸物・食器類、刃物、家電、ストーブ、カセットコンロ、ライター、家電製品、剪定枝 など。

不燃物の出し方

  • 割れたガラスなどは透明袋を二重にし、「危険ワレモノ」等表記して出してください。
  • ストーブは灯油を抜いて乾電池は取り外してください。
  • ライターは必ずガス・オイルを抜いてください。
  • コンクリートブロックは10cm以内に砕き、袋3つ以内です。
  • 剪定枝は直径10cm以内、長さ1m以内に切り、結束して出してください。
  • 刃物類は紙に包み透明袋にいれ、中身を明記してください。他のものとは混ぜないでください。
  • 電話・インターネットによる申込制で、1世帯あたり月1回最大5点の収集です。

松原市のゴミ収集(回収)日

松原市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

松原市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

12月31日~1月3日は収集しません。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみ(大型ごみ)はどうする?

松原市の粗大ごみとは?

家具、カーペット、ふとん、毛布、ガスコンロ、ストーブ、自転車など45リットルのごみ袋に入らない大きさのものが対象です。

粗大ごみ(大型ごみ)の出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

環境業務課

電話 072-332ー8483
所在地 〒580-8501 大阪府松原市阿保1丁目1番1号
開庁時間 月~金曜日 午前8時15分から午後4時45分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

松原市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。