高槻市のゴミの出し方をお調べでしょうか?
高槻市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで大阪片付け110番では、高槻市内のゴミ収集について、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で高槻市の家庭ゴミの出し方、分別方法まで全てがわかります。
実際に高槻市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類・分別方法をお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう高槻市でゴミの出し方がわからないということはことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
高槻市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
高槻市で出せるゴミは、「可燃ごみ」「大型可燃ごみ」「不燃ごみ」「リサイクルごみ」です。
可燃ごみとは?
生ごみ、トレイ・パック類、竹ぐし、食用油、皮革製品、小型のプラスチック製容器、小型のプラスチック製品、ペット専用の砂、ぬいぐるみ、汚れた紙くず、くつした・ストッキングなどは、可燃ごみとして扱われています。
かばん・くつ・はきもの類、シャンプー・リンス・洗剤、カセットテープ・ビデオテープ・CD、ティッシュペーパー・紙コップ・紙おむつなど
可燃ごみの出し方
- 生ごみは水切りを十分にしてください。
- トレイ・パック類はなるべくスーパーなどの回収箱へ(大量の場合は大型可燃ごみへ)
- 竹ぐしは必ず折り曲げて新聞紙等で包んで出してください。
- 食用油は布か紙で吸い取ってから出してください。
- 皮革製品は大量の場合は大型可燃ごみへ出してください。
- 小型のプラスチック製容器は大量の場合は大型可燃ごみへ、ペットボトルはリサイクルごみ又は回収協力店へ出してください。
- 小型のプラスチック製品は大量の場合は大型可燃ごみへ出してください。
- ペット専用の砂は大量の場合は大型可燃ごみへ出してください。
- ぬいぐるみは大量の場合は大型可燃ごみへ出してください。
- くつした・ストッキングは大量の場合は大型可燃ごみへ出してください。
大型可燃ごみとは?
大型の可燃性製品・包装材、カーペット・毛布、たたみ、ポリバケツ・ホース、ふとん・じゅうたん・カーテン、剪定ごみ、街路樹などの落ち葉、プラスチック製の衣装ケース、発泡スチロール、ゴルフバッグ、シュレッダーのごみなどは、大型可燃ごみとして扱われています。
木製たんす、食器棚、学習机、いす、こたつ用天板、下駄箱、書棚など
大型可燃ごみの出し方
- 電気毛布、電気カーペットは不燃ごみへ出してください。
- たたみは4分の1以下に切って出してください。
- ポリバケツ・ホースは清掃用具と区別するため、「ごみ」と表示してください。
- ふとん・じゅうたん・カーテンは小さくたたんで、ひもで十文字にしばって出してください。
- 剪定ごみは木の枝は太さ10cm以下・長さ50cm以下に切り、束ねてください。
- 草・落ち葉は1回につき5袋まででお願いします。
不燃ごみとは?
家電製品、マッサージ機器、乾電池、使い捨てライター、自転車、石油ストーブ、ガラス製品、金属類、マットレス及びソファー(スプリング入りのもの)、使い捨てカイロ、せともの類、金属製物置、使い捨てヘリウムボンベは、不燃ごみとして扱われています。
キーボード、マウスなどの付属品、プリンター、包丁、カミソリ、カッター、はさみ、割れたガラス、蛍光灯、電球、水槽、耐熱ガラス、板ガラス、窓ガラス、鏡、コップ、花びん、皿など
不燃ごみの出し方
- エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、パソコンは出せません。
- マッサージチェアなどは大きさにより収集できない場合があります。
- ボタン型電池、充電式電池は出せません。
- 使い捨てライターは火の気のないところでガスを抜いてから出してください。
- 自転車は「ごみ」と張り紙をして出してください。
- 石油ストーブは燃料を抜き取ってから出してください。
- 包丁、カミソリ、カッター、はさみ、割れたガラスは中身がこぼれない容器に入れ、「危険」と表示して出してください。
- 金属製物置は分解してから出してください。
- 使い捨てヘリウムボンベは安全孔をあけてガスを抜いて出してください。
リサイクルごみとは?
古紙類、古布類、あき缶類、あきビン、ペットボトルは、リサイクルごみとして扱われています。
古紙(新聞紙、チラシ、雑誌、段ボール、辞典類など)、牛乳パック(アルミコーティングされていない紙パックなど)、雑がみ(包装紙、紙箱、紙袋、封筒、トイレットペーパーの芯など)、古着・古布(シャツ、ズボン、スカート、タオル類など)、あき缶(アルミ缶、スチール缶、缶詰類の缶、一辺が30cm以下の缶など)、スプレー缶(卓上コンロ用カセットボンベ、スプレー缶など)、金属製台所用品(ヤカン・鍋類・フライパン・ボウル類・スプーン・フォークなど)、あきビン(飲料、調味料、アルコール類、ドリンク剤、化粧品のビンなど)
リサイクルごみの出し方
- あき缶類・あきビン・ペットボトルをまとめてひとつのごみ袋(透明または半透明)」でお出しいただきますようお願いいたします。
- スーパー等での拠点回収は今までどおり行います。
- 収集日程は今までどおりですが、収集時間に変更が生じる地域がありますので、必ず収集日当日の朝8時までに出してください。
- 古紙類につきましては、収集日当日が雨のときは、透明または半透明の袋に入れて出していただくか、次の収集日に出してください。
- 古紙(新聞紙、チラシ、雑誌、段ボール、辞典類など)は、ひもでしばるか、ごみ袋や紙袋で出してください。
- 牛乳パック(アルミコーティングされていない紙パックなど)は、水ですすいで、ごみ袋や紙袋で出してください。
- 雑がみ(包装紙、紙箱、紙袋、封筒、トイレットペーパーの芯など)は、ひもでしばるか、ごみ袋や紙袋で出してください。
- 古着・古布(シャツ、ズボン、スカート、タオル類など)は、ひもでしばるか、ごみ袋や紙袋で出してください。
- あき缶(アルミ缶、スチール缶、缶詰類の缶、一辺が30cm以下の缶など)は、水ですすいでから出してください。
- スプレー缶(卓上コンロ用カセットボンベ、スプレー缶など)は、中身を使いきり、火の気のないところでガスを抜いてから出してください。
- ホーロー製のものは、「不燃ごみ」に出してください。
- あきビン(飲料、調味料、アルコール類、ドリンク剤、化粧品のビンなど)は、キャップをはずし、水ですすいでから出してください。
- コーヒーポットなどの耐熱ガラス製品は「不燃ごみ」です。
- ペットボトルは、キャップとラベルをはずし、水ですすいでから出してください。
- ペットボトルはスーパー等の回収協力店でも回収をしていますので、店頭までご持参ください。
粗大ごみはどうする?
高槻市の粗大ごみとは?
家電製品・マッサージ機器・自転車・石油ストーブ・マットレス及びソファーなどは、不燃ごみとして出すことが出来ます。
大型の可燃性製品・包装材(木製たんす、食器棚、学習机、いす、こたつ用天板、下駄箱、書棚など)は、大型可燃ごみとして出すことが出来ます。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
高槻市 産業環境部 清掃業務課
電話 | 072-669-1153 |
---|---|
所在地 | 〒569-0021 大阪府高槻市前島3丁目8-1 |
開庁時間 | 午前7時45分~午後4時15分 |
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
高槻市のゴミ収集についてお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。
もし、自治体でゴミ出しが難しいと感じられましたら、お気軽に片付け110番までお問い合わせください。
さまざまな不用品をスピーディーに回収させていただきます!