洗濯機の回収を依頼したが、持って行ってもらう予定ではない洗濯機を回収された。
今日の13時に持ってきてほしい。
事実確認
- 自分たちは当日立ち合いしてくれた人に指示に従って「これを回収していって」といわれた洗濯機を回収した。
- 決して自分たちの判断で洗濯機を選んで持って行ったわけでない。
- 回収時も積み込み前も「この洗濯機を運びますね?この洗濯機を積み込みますね?」と確認を取った。
- 「今日13時に持ってきてほしい」といわれた。
- 自分たちが全くもって悪いならそうするが今回はお客さま側でも上司の方・現地の方・御依頼者さまで情報伝達がうまくいっていなかったので、
- 今日は予約が入っているので今日はいけない
- 行けても明日で、明日の午前中。配送料に1万円はかかる
と、伝えた。
- 上司に確認すると言われて切られた。
- その後、明日の朝に洗濯機を持って行って、回収の洗濯機と差し替え、それに伴い、運搬料を5,000円いただく事でご納得いただけた。
大阪片付け110番からのコメント
この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
今後は依頼者様・立ち合い者様・電話応対者さまで異なる場合は、回収品の確認につきましてより一層注意してまいります。
貴重なご意見を大切に、今後の品質向上に活かして参ります。
この度はご不安な思いを与えてしまい、大変申し訳ございませんでした。